2015年02月06日19:09

先日の健太さんのリクエスト大会でこの曲が流れてきました~
凄く可愛い曲だし、ラスカルズもカバーしてるし
久し振りに聴けて嬉しい~
ラジオから流れてくるのがいいんだよね~(^^♪
直訳すれば
「海には沢山の魚がいる」
これって慣用句で意味があるんだって健太さんが教えてくれた!
「いい人は彼だけじゃない、いい人は他にもいるよ」
「脈のないやつにいつまでもこだわってちゃダメだよ」
「男は彼だけじゃないのよ」
「早くほか当たってみようか」
色んな意味があるんですね~(#^^#)
また一つ、この歳になってお勉強になりました~(^_-)-☆
前向きな言葉が海とか魚とか英語は面白いので好きです!
そうそう!
海は広くて大きい!
チマチマしてたって仕方ないじゃん(^^♪
悩み事だって宇宙クラスにしてみれば
どうって事ないじゃんね~・・・って言ってみたいけど
やっぱ、ネガティブに考えてしまうから
一歩前へ!
1964年、モータウン
ノーマンホイットフィールド&エディホランド
ラスカルズのカバー
超、超、超かっこいいでしょ!
Too Many Fish In The Sea @The Marvelettes≫
カテゴリー │music

先日の健太さんのリクエスト大会でこの曲が流れてきました~

凄く可愛い曲だし、ラスカルズもカバーしてるし
久し振りに聴けて嬉しい~

ラジオから流れてくるのがいいんだよね~(^^♪
直訳すれば
「海には沢山の魚がいる」
これって慣用句で意味があるんだって健太さんが教えてくれた!
「いい人は彼だけじゃない、いい人は他にもいるよ」
「脈のないやつにいつまでもこだわってちゃダメだよ」
「男は彼だけじゃないのよ」
「早くほか当たってみようか」
色んな意味があるんですね~(#^^#)
また一つ、この歳になってお勉強になりました~(^_-)-☆
前向きな言葉が海とか魚とか英語は面白いので好きです!
そうそう!
海は広くて大きい!
チマチマしてたって仕方ないじゃん(^^♪
悩み事だって宇宙クラスにしてみれば
どうって事ないじゃんね~・・・って言ってみたいけど
やっぱ、ネガティブに考えてしまうから
一歩前へ!
1964年、モータウン
ノーマンホイットフィールド&エディホランド
ラスカルズのカバー
超、超、超かっこいいでしょ!
この記事へのコメント
ミッチー・ライダーのバージョンもなかなかいいですよ。
バンド名がデトロイト・ホィールズですからモータウンの地元のバンドだ。
確かにレコードのタイトルは「海には魚が多すぎる」となっていました。
リクエスト番組のなかでしか新作を紹介できることが出来なくなってしまったのかな?寂しい時代になってしまった。
権利にしがみついた日本の音楽業界もな~
バンド名がデトロイト・ホィールズですからモータウンの地元のバンドだ。
確かにレコードのタイトルは「海には魚が多すぎる」となっていました。
リクエスト番組のなかでしか新作を紹介できることが出来なくなってしまったのかな?寂しい時代になってしまった。
権利にしがみついた日本の音楽業界もな~
Posted by CUPS FOREVER at 2015年02月07日 10:57
CUPS FOREVER さん、
ミッチライダーはもろにモータウンサウンドでした^^
マーベレッツはカバーされて有名になったみたいな
ガールグループですよね。
案外、本家は個性がないっていうか・・・(^-^;
新作はほとんど興味なくなってしまいましたが
キチンと伝えないとイケナイとつくづく思いました。
少し前まではタイアップしてヒットしたのに
それすらもない。。。
去年のアナ雪は異常だったのかしらん^^;
また今月も聞いた事もないような全米40位で
ご馳走様でした!
私はすっかり忘れていて、当日だったので
諦めていたのにね^^
こっちは、全米、全英1位だって!
ウケた\(^o^)/
ミッチライダーはもろにモータウンサウンドでした^^
マーベレッツはカバーされて有名になったみたいな
ガールグループですよね。
案外、本家は個性がないっていうか・・・(^-^;
新作はほとんど興味なくなってしまいましたが
キチンと伝えないとイケナイとつくづく思いました。
少し前まではタイアップしてヒットしたのに
それすらもない。。。
去年のアナ雪は異常だったのかしらん^^;
また今月も聞いた事もないような全米40位で
ご馳走様でした!
私はすっかり忘れていて、当日だったので
諦めていたのにね^^
こっちは、全米、全英1位だって!
ウケた\(^o^)/
Posted by rudy
at 2015年02月07日 18:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。