この季節の着物

カテゴリー │着物

街の至る所が秋色に染まって街路樹も綺麗だし、
お隣の木々も美しい。
京都まで行かなくても充分楽しめます・・・
でも行ってみたいな、京都。。。
この季節の着物


母の影響で子供の頃から自然と着物と接しています。
今の時季はもみじの柄の一越小紋で毎年ディスプレーしてます。
もう35年くらい前の着物で、見た目派手ですが着ても目立ちます^^;
この季節の着物


この季節の着物


帯ももみじ柄の刺繍です。
この帯は使い回しが利いて締めやすく大変お利口さんです。
この季節の着物


やっと着物が着られる季節になりました。
4月まではバンバン着ましょう!
箪笥の肥しにしない為にもね。。。

「もみじ」の替え歌です。
♪秋野よ~こに寺山しゅう~じ~♪


タグ :着物

    同じカテゴリー(着物)の記事
    椿の花
    椿の花(2019-01-20 21:21)

    殿方の和装
    殿方の和装(2018-12-15 22:03)

    ショックだ!
    ショックだ!(2018-09-16 21:49)

    着付けの練習(^_^;)
    着付けの練習(^_^;)(2016-09-11 15:35)

    大島紬
    大島紬(2016-08-30 19:15)


     
    この記事へのコメント
    色鮮やかですね。朱色のもみじが下地に映えてとてもお洒落です。

    ディスプレーしたら「キモノ・マイ・ハウス」とはこういうことなのかな。
    知りませんよねスパークス。
    キモノって寒くないですか?

    図書館で幻のラストコンサートを借りて聞きました~。
    「われとわが身を眠らす子守唄」

    マモル・マヌーが役者している「歌謡曲だよ、人生は」の伊藤咲子の「乙女のワルツ」もよかったんだけど。なんとなく唱歌風な作曲家だと思っていたんだけど三木たかしを見直した。

    こりゃ完全にメンフィス・ソウルだね。アレンジは誰なんでしょうか?ライブには書いてなかった。
    何を歌わせても上手い。エルビスと双璧だとおもう
    Posted by CUPS FOREVER at 2010年11月28日 23:25
    >朱色のもみじが下地に映えてとてもお洒落です。

    ありがとうね!!
    嬉しいッ!
    殿方から褒めて頂くなんて!
    着物は絹なので全然寒くないです。
    強いて言えば冬は襟元が涼しいかな・・・
    でもスッキリ見せる為にはあまり巻かないですね。

    >知りませんよねスパークス。

    遠い昔ですが、行き付けのレコード屋さんに行った時に
    売れない輸入盤買って!と言われたのがコレでした。
    色々思い出させてくれます!
    サンクス!!
    調べてレコードジャケット見て、うわっコレだ!!
    その時音も聴いたけど当時はオールディーズにすっかりハマっていたのでハートにヒットしなかったのかな。。。
    今聴いてみたい。

    >「われとわが身を眠らす子守唄」

    図書館!?ありがと!
    どう?凄かったでしょ!?
    三木たかしだったのね。。。

    今「つのひろ」が川口真特集やってんの!
    やっとだよ・・・!
    「絹の靴下」「片思い」とか由紀さおり一般。
    「弟よ」は本当によく出来た曲。
    尾崎Vサイン紀世彦「さよならをもう一度」いい曲ですねぇ~・・・
    昭和歌謡のいい時代の代表作曲家ですけど
    今イチ作曲家ファイルでは後の方なのね。
    森田公一さんとかも・・・
    ドラマティックな曲を書く人がいなくなっちゃったよね。

    >何を歌わせても上手い。エルビスと双璧だとおもう

    ひばりさんについてはまたの機会に。。
    あたしなんかが偉そうな事言えないけれど
    だってだって本当に凄いんだもん!
    Posted by rudyrudy at 2010年11月29日 16:55
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    この季節の着物
      コメント(2)