2017年08月19日00:11

平和を願うと言うよりも、
絶対に戦争はイヤだ!!!
お盆休みの間、ヒストリーch、ナショジオは
一日中ずーっと戦争特集だったので
甲子園を気にしながら、
当時の悲惨な映像を見て
特攻隊の理不尽さなど本当に辛い。。
先程まで見てた深層NEWS@BS日テレ
「海軍反省会」
選択のない志願としての特攻隊は切なく虚しく
本当に悲しい泣ける内容でした。。
今年の終戦記念日、甲子園は雨で順延。。
毎日、甲子園通いしている友人のFBをチェックしてたら
あの日は一滴の雨降らず・・・・
あの日の黙祷は消えてしまった。。
正午のサイレンと共に毎年黙祷を捧げるのが当たり前になっていたのに。。
「世界のドキュメンタリー」@BS1
そんなシリーズが続きます。
騙されるな、独裁者は嫌だ・・・
もうカンベンして欲しい、今のどこぞの国みたいな。。
「一本の鉛筆」
作詞/松山善三、作曲/佐藤勝 1974年
美空ひばり唯一の反戦歌だと思います。
淡々と切々と訴えるクミコです。
父の兄はレイテ島で戦死しました。
7人兄弟で一番の秀才で祖母の自慢の子で
いつもいつも賢ちゃん、賢ちゃんって・・・
蝉しぐれの中、お墓参りして来ました。
お線香の香りが咽てくるような気がしましたね・・・
逢った事ない、写真でしか知らない
伯父さんに恒久平和を誓いました!
平和を願う≫

平和を願うと言うよりも、
絶対に戦争はイヤだ!!!
お盆休みの間、ヒストリーch、ナショジオは
一日中ずーっと戦争特集だったので
甲子園を気にしながら、
当時の悲惨な映像を見て
特攻隊の理不尽さなど本当に辛い。。
先程まで見てた深層NEWS@BS日テレ
「海軍反省会」
選択のない志願としての特攻隊は切なく虚しく
本当に悲しい泣ける内容でした。。
今年の終戦記念日、甲子園は雨で順延。。
毎日、甲子園通いしている友人のFBをチェックしてたら
あの日は一滴の雨降らず・・・・
あの日の黙祷は消えてしまった。。
正午のサイレンと共に毎年黙祷を捧げるのが当たり前になっていたのに。。
「世界のドキュメンタリー」@BS1
そんなシリーズが続きます。
騙されるな、独裁者は嫌だ・・・
もうカンベンして欲しい、今のどこぞの国みたいな。。
「一本の鉛筆」
作詞/松山善三、作曲/佐藤勝 1974年
美空ひばり唯一の反戦歌だと思います。
淡々と切々と訴えるクミコです。
父の兄はレイテ島で戦死しました。
7人兄弟で一番の秀才で祖母の自慢の子で
いつもいつも賢ちゃん、賢ちゃんって・・・
蝉しぐれの中、お墓参りして来ました。
お線香の香りが咽てくるような気がしましたね・・・
逢った事ない、写真でしか知らない
伯父さんに恒久平和を誓いました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。