2015年02月21日20:43

前回、キティデイジー&ルイスを聴きながら
あっ、そうだ!って思い出したのが
The Strypes(ザ・ストライプス)!
2008年平均年齢16歳でデビューしたアイルランド出身のバンド。
デビュー盤がほとんどカバー曲で
それについて文句言った評論家に対して
「ビートルズやストーンズだって初めはカバーだったじゃないか!」
そうそう!ですよね~^^
鼻っ柱が強そうなのがかわゆくて最高です!
こういう子供達がしっかりロックを
脈々と受け継がれてゆくのですね~・・
何故、日本だけどんどん幼稚になっていくんだろう。。
でも、世界的に見て、ボーカルはつまらない時代ですよね。。
サムスミス?クリスハート?
別に癒されんでもいいからさ!
腹から声だして欲しいワケさ・・・(^-^;
ども、スッキリしないんだもんね。。
ああいう、男のウィスパーボイス的な歌い方って
トクナガ何とか、って人も苦手なのよね~(^-^;
どこがいいんだろ・・・
で、ストライプスです!
若造が頑張っている^^
キンクスのカバーです。
死にそうにかっこいい!!
で、キンクスもオリジナルではなくて
こちらの人、スリムハーポです。
死にそうに緩いです^^
色々な曲、カバーしてるんですね。。。
若々しさがハンパなくてきっと歌詞がリアルタイムだな、って
思ってしまったのです^^
「キッズオールライト」のカバーはなかったかな(^_-)-☆

The Strypes@ザ・ストライプス≫
カテゴリー │music

前回、キティデイジー&ルイスを聴きながら
あっ、そうだ!って思い出したのが
The Strypes(ザ・ストライプス)!
2008年平均年齢16歳でデビューしたアイルランド出身のバンド。
デビュー盤がほとんどカバー曲で
それについて文句言った評論家に対して
「ビートルズやストーンズだって初めはカバーだったじゃないか!」
そうそう!ですよね~^^
鼻っ柱が強そうなのがかわゆくて最高です!
こういう子供達がしっかりロックを
脈々と受け継がれてゆくのですね~・・

何故、日本だけどんどん幼稚になっていくんだろう。。
でも、世界的に見て、ボーカルはつまらない時代ですよね。。
サムスミス?クリスハート?
別に癒されんでもいいからさ!
腹から声だして欲しいワケさ・・・(^-^;
ども、スッキリしないんだもんね。。
ああいう、男のウィスパーボイス的な歌い方って
トクナガ何とか、って人も苦手なのよね~(^-^;
どこがいいんだろ・・・
で、ストライプスです!
若造が頑張っている^^
キンクスのカバーです。
死にそうにかっこいい!!
で、キンクスもオリジナルではなくて
こちらの人、スリムハーポです。
死にそうに緩いです^^
色々な曲、カバーしてるんですね。。。
若々しさがハンパなくてきっと歌詞がリアルタイムだな、って
思ってしまったのです^^
「キッズオールライト」のカバーはなかったかな(^_-)-☆

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。