2012年05月06日20:30

今朝、黒田登板でKC@NYYを見た。
カンザスシティのカウフマンスタジアム。
私が初めて綺麗だな~と思ったメジャーの球場がここ。
水の街とかでセンターの噴水がダバダバ出てくる!
出し惜しみなくガバガバ出てきます。
水不足とかになったりしないんだろうな~

昔見た頃は外野の外側遠くにハイウェイがあり
そこをアメ車がスイスイ走るの見えてカッコいいなと思ったけど
今はどうなんだろう。。。
広告も今ほど沢山なくてかなりスッキリしてたような気がする。。。
今の監督はヨストさんだった。
カウンセルもお世話になったネッドヨスト監督。
弱小チームだったMILを辛抱強く、強くしてくれたよね。
選手はあまり知らないけれどフランコーワが強肩を見せてくれた。
去年のチームメイト、エスコバーもいた。
ゲッツといういかにも一発屋っぽい名前の選手が気になる。
遠目でバッターBOXの彼を見たらサイズ的に似ていたから
CCに見えてきた。
四球を選ぶ仕草も何となく似ていたから
顔、アップになれ!と心で叫んだら
う~ん・・・これは違うな・・と諦めた
でも応援してあげるね
セットアッパーのなんちゃらという投手が98、99.100マイルとか出てて
FOXならボーボーになっていた。
私の知らない凄いピッチャーがまだまだいるんだ!
そのカウフマンスタジアムで今年のオールスターゲームがあるそうです!
美しい球場で見られる幸せ!嬉しい!
夕焼けもめっちゃ綺麗!

カンザスシティと言えばコレ!
1959年リーバー&ストーラーの名曲!
1965年フォーセールでカバー。
なんというカッコよさ!
バンドとしてのカッコよさ全てクリア!
カンザスシティカウフマンスタジアム≫
カテゴリー │MLB

今朝、黒田登板でKC@NYYを見た。
カンザスシティのカウフマンスタジアム。
私が初めて綺麗だな~と思ったメジャーの球場がここ。
水の街とかでセンターの噴水がダバダバ出てくる!
出し惜しみなくガバガバ出てきます。
水不足とかになったりしないんだろうな~

昔見た頃は外野の外側遠くにハイウェイがあり
そこをアメ車がスイスイ走るの見えてカッコいいなと思ったけど
今はどうなんだろう。。。
広告も今ほど沢山なくてかなりスッキリしてたような気がする。。。
今の監督はヨストさんだった。
カウンセルもお世話になったネッドヨスト監督。
弱小チームだったMILを辛抱強く、強くしてくれたよね。
選手はあまり知らないけれどフランコーワが強肩を見せてくれた。
去年のチームメイト、エスコバーもいた。
ゲッツといういかにも一発屋っぽい名前の選手が気になる。
遠目でバッターBOXの彼を見たらサイズ的に似ていたから
CCに見えてきた。
四球を選ぶ仕草も何となく似ていたから
顔、アップになれ!と心で叫んだら
う~ん・・・これは違うな・・と諦めた

でも応援してあげるね

セットアッパーのなんちゃらという投手が98、99.100マイルとか出てて
FOXならボーボーになっていた。
私の知らない凄いピッチャーがまだまだいるんだ!
そのカウフマンスタジアムで今年のオールスターゲームがあるそうです!
美しい球場で見られる幸せ!嬉しい!
夕焼けもめっちゃ綺麗!

カンザスシティと言えばコレ!
1959年リーバー&ストーラーの名曲!
1965年フォーセールでカバー。
なんというカッコよさ!
バンドとしてのカッコよさ全てクリア!
この記事へのコメント
デパートの催事場ででビートルズ展がありました。
アメリカ公演でビートルズが泊まったホテルのベッドカバーの切れ端4人分がホテルの認定書付きで展示されていました。
以前は有料の展示会が多かったけど、最近は無料みたいで気持ちは複雑。
今年はデビュ-50周年なんだね。盛り上がりあるだろうか。
ストリートではサンバのパレードを初めて間近に見ました。あれは犯罪だね。
浜松はブラジル人が多そうだからお手の物かな
アメリカ公演でビートルズが泊まったホテルのベッドカバーの切れ端4人分がホテルの認定書付きで展示されていました。
以前は有料の展示会が多かったけど、最近は無料みたいで気持ちは複雑。
今年はデビュ-50周年なんだね。盛り上がりあるだろうか。
ストリートではサンバのパレードを初めて間近に見ました。あれは犯罪だね。
浜松はブラジル人が多そうだからお手の物かな
Posted by CUPS FOREVER at 2012年05月06日 22:26
CUPS FOREVER さん、
そうなのよねぇ~・・
おじさん達の目の前でサンバカーニバルを見られるんだからもうそりゃ大変さ~^^
目のやり場に困ります。。
>今年はデビュ-50周年なんだね。盛り上がりあるだろうか。
どこで盛り上がるのさ!
無理、無理、所詮日本じゃ!
去年はGFR、ZEP来日40年でも誰も見向きもしない。
そんなもんです・・
BB、RSも50年なんだってね・・・
凄いね、デビュー当時オギャーと生まれたのが
もう50歳のおっさん^^;
そりゃ歳取るわけだよね・・・トホホ
そうなのよねぇ~・・
おじさん達の目の前でサンバカーニバルを見られるんだからもうそりゃ大変さ~^^
目のやり場に困ります。。
>今年はデビュ-50周年なんだね。盛り上がりあるだろうか。
どこで盛り上がるのさ!
無理、無理、所詮日本じゃ!
去年はGFR、ZEP来日40年でも誰も見向きもしない。
そんなもんです・・
BB、RSも50年なんだってね・・・
凄いね、デビュー当時オギャーと生まれたのが
もう50歳のおっさん^^;
そりゃ歳取るわけだよね・・・トホホ
Posted by rudy
at 2012年05月07日 22:13

こんにちは。
個人的にはこの球場が一番好きです。
ケバケバしくなく、スッキリしていて、背景にも高層ビルが無く、豊かな自然に恵まれてますね。
個人的にはこの球場が一番好きです。
ケバケバしくなく、スッキリしていて、背景にも高層ビルが無く、豊かな自然に恵まれてますね。
Posted by フランコ☆ウンチーニ at 2012年05月08日 13:25
フランコ☆ウンチーニ さん、
こんにちは^^
香しいお名前で。。。
やっぱそうですよね!
ここが一番ですよね!
ヨカッタ、同じ人がいらして。。
イチロー選手がデビュー当時、ここでフェンスギリギリの超ファインプレーしたのが懐かしいです。
こんにちは^^
香しいお名前で。。。
やっぱそうですよね!
ここが一番ですよね!
ヨカッタ、同じ人がいらして。。
イチロー選手がデビュー当時、ここでフェンスギリギリの超ファインプレーしたのが懐かしいです。
Posted by rudy
at 2012年05月08日 15:06

突然のメールで失礼いたします。
こちらのホームページに掲載されているカンザスシティのカウフマンスタジアムの噴水の写真を、放送で使用させて頂きたいのですが、可能でしょうか?
satoshy@hbc.co.jp
にお返事頂けると幸いです。
こちらのホームページに掲載されているカンザスシティのカウフマンスタジアムの噴水の写真を、放送で使用させて頂きたいのですが、可能でしょうか?
satoshy@hbc.co.jp
にお返事頂けると幸いです。
Posted by HBC西澤です at 2017年07月03日 18:28
HBC西澤です 様、
コメントありがとうございます(^^♪
メール返信いたしました。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます(^^♪
メール返信いたしました。
よろしくお願いします。
Posted by rudy
at 2017年07月03日 19:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。