2012年01月09日14:40

うん!おもろい!
一回表ヤクルト篇聞き逃してしまった・・・残念!
トークのボソっ加減が実によいのだ~
何気に近鉄ネタ・・・
「おい、栗橋!」・・あはは
http://www.nhk.or.jp/zanmai/index.html
ファン目線でコアな話も楽しい!
蛭間さん休日で聴いているかしらん・・・
色々な切り口で盛り上げなきゃね^^
ファンを待ってるだけじゃイケマセン!
番組を2時間聴いて野球シーズンが待ち遠しいですね!
さすがに
♪羊が一匹、羊が2匹・・・の
「がんばれ!ジャイアンツ」
は流れませんねぇ~・・
放送禁止?
NHKにはないかもしれない
あとでシングル盤探してみます・・どこかにあるはず
今日は一日プロ野球三昧@NHKFM≫
カテゴリー │NPB

うん!おもろい!
一回表ヤクルト篇聞き逃してしまった・・・残念!
トークのボソっ加減が実によいのだ~

何気に近鉄ネタ・・・
「おい、栗橋!」・・あはは

http://www.nhk.or.jp/zanmai/index.html
ファン目線でコアな話も楽しい!
蛭間さん休日で聴いているかしらん・・・
色々な切り口で盛り上げなきゃね^^
ファンを待ってるだけじゃイケマセン!
番組を2時間聴いて野球シーズンが待ち遠しいですね!
さすがに
♪羊が一匹、羊が2匹・・・の
「がんばれ!ジャイアンツ」
は流れませんねぇ~・・
放送禁止?
NHKにはないかもしれない

あとでシングル盤探してみます・・どこかにあるはず

この記事へのコメント
会社でネットラジオで聞きながら仕事しています。いやー、日本プロ野球の泥臭い文化は最高です。平成になってから、その泥臭さがなくなってきたのが寂しいですね。
ちなみに私は昭和49年、中日優勝でLP2枚(燃えよドラゴンズともう1枚)を買いました。今はDVDですが、当時はインタビューとラジオの実況中継でのLPが多かった。そう、長嶋茂雄の「燃える男のバラード」も買いました。入っていたポスターが打撃ではなく走塁だったのが何ともいえずかっこよかった。
ちなみに私は昭和49年、中日優勝でLP2枚(燃えよドラゴンズともう1枚)を買いました。今はDVDですが、当時はインタビューとラジオの実況中継でのLPが多かった。そう、長嶋茂雄の「燃える男のバラード」も買いました。入っていたポスターが打撃ではなく走塁だったのが何ともいえずかっこよかった。
Posted by ヒルマニア at 2012年01月09日 18:55
これは面白いですね。
夕方のウォーキング時間から参戦しています。遅い・・・ツウノ。
NHKは予算が少ないけど面白い企画をやってくれる。
お笑いタレントにまかせるだけの民放の連中に聞かせてあげたい。
リー兄弟の焼肉談義は面白かった。
ダ・カーポのベイスターズ讃歌は初めて聞いた。
オマリーの六甲おろしはその筋では有名だね。
クロマティのドラムは、行け柳田はかかったかな?レジー・スミスもあったね。
むかし中古でプロ野球がらみのレコードを見つけると買ってた時代がある。
江藤愼一のシングルは珍品でしょ。
「がんばれジャイアンツ」は無理でしょ。
女子にはわからないガマン歌だものね。(笑)
歌っているのは「完全無欠のロックンローラー」の高原兄弟のアラジンですよ。
今年は達郎vs詠一の新春放談はないんだってね。
明日ですか、元春は
夕方のウォーキング時間から参戦しています。遅い・・・ツウノ。
NHKは予算が少ないけど面白い企画をやってくれる。
お笑いタレントにまかせるだけの民放の連中に聞かせてあげたい。
リー兄弟の焼肉談義は面白かった。
ダ・カーポのベイスターズ讃歌は初めて聞いた。
オマリーの六甲おろしはその筋では有名だね。
クロマティのドラムは、行け柳田はかかったかな?レジー・スミスもあったね。
むかし中古でプロ野球がらみのレコードを見つけると買ってた時代がある。
江藤愼一のシングルは珍品でしょ。
「がんばれジャイアンツ」は無理でしょ。
女子にはわからないガマン歌だものね。(笑)
歌っているのは「完全無欠のロックンローラー」の高原兄弟のアラジンですよ。
今年は達郎vs詠一の新春放談はないんだってね。
明日ですか、元春は
Posted by CUPS FOREVER at 2012年01月09日 20:16
オール巨人の曲の冒頭のアナウンサーはニッポン放送の深沢アナだよね。
NHKのブログに曲目がアップされていた。
王さんの白いボールがかかったんだね~。本間千代子さんとデュエットしていた曲だね。懐かしい。
おかだますだが面白い。勝ち馬に乗ることしかしない偽物テ○ー・伊藤がでてこなくてよかった。ぼろくそにけなしていたAKBまで提灯持ちしていた。
NHKのブログに曲目がアップされていた。
王さんの白いボールがかかったんだね~。本間千代子さんとデュエットしていた曲だね。懐かしい。
おかだますだが面白い。勝ち馬に乗ることしかしない偽物テ○ー・伊藤がでてこなくてよかった。ぼろくそにけなしていたAKBまで提灯持ちしていた。
Posted by CUPS FOREVER at 2012年01月09日 21:32
ヒルマニアさん、
休日出勤でしたか・・・
ご苦労様です!
プロ野球ソング三昧10時間大丈夫なのかな・・
と心配したけど
あるもんですねぇ~・・・
ここが他のスポーツとは違う土台なんでしょうね!
カッコ悪くても良くてもこれがあるから今がある!
>平成になってから、その泥臭さがなくなってきたのが寂しいですね。
ですねぇ~・・・
女子も取り込んでのプロ野球になっちゃったので
あまりイカツイのも・・・
でもそれが懐かしい私たち。。。
ロックにしろ野球にしろ
いい時代に生まれて本当に幸せです!
長時間ですが、頑張って聴きましょう^^
ドラゴンズとカープの球団歌はいいですねぇ~!!
CUPS FOREVER さん、
「行け!柳田」@矢野顕子
「恋のナックルボール」@大滝師匠
王道はまだかかってないですね・・
初めて聴く曲ばっかで最高!
オマリーは超有名^^
いつ聴いても泣ける!
外国人でも巧いとは絶対限らないのが証明されました。
それに比べてリー兄弟の
「ベースボールブギ」
抜群や!!
やっぱアラジンスペシャルは無理か・・
巨人と全然関係ないもんね^^;
もぐらがどうのこうので・・・
朝だぁ~!
日本人という人達の
ジャイアンツ'77、B面それでいいんだジャイアンツ
実況山田次郎ってのが家にあるんだけど
ほとんど記憶にないの。。。
>今年は達郎vs詠一の新春放談はないんだってね。
スポンサーがジャックスからツタヤに代わりましたけど
影響してる?
先日カメちゃんのエバリー特集よかった!最高!
野出くんのところで詳しく載ってます。
助かりますね・・・
彼には本当に感謝しかないですね。。
明日は聞き逃さない様にしなくっちゃ!
休日出勤でしたか・・・
ご苦労様です!
プロ野球ソング三昧10時間大丈夫なのかな・・
と心配したけど
あるもんですねぇ~・・・
ここが他のスポーツとは違う土台なんでしょうね!
カッコ悪くても良くてもこれがあるから今がある!
>平成になってから、その泥臭さがなくなってきたのが寂しいですね。
ですねぇ~・・・
女子も取り込んでのプロ野球になっちゃったので
あまりイカツイのも・・・
でもそれが懐かしい私たち。。。
ロックにしろ野球にしろ
いい時代に生まれて本当に幸せです!
長時間ですが、頑張って聴きましょう^^
ドラゴンズとカープの球団歌はいいですねぇ~!!
CUPS FOREVER さん、
「行け!柳田」@矢野顕子
「恋のナックルボール」@大滝師匠
王道はまだかかってないですね・・
初めて聴く曲ばっかで最高!
オマリーは超有名^^
いつ聴いても泣ける!
外国人でも巧いとは絶対限らないのが証明されました。
それに比べてリー兄弟の
「ベースボールブギ」
抜群や!!
やっぱアラジンスペシャルは無理か・・
巨人と全然関係ないもんね^^;
もぐらがどうのこうので・・・
朝だぁ~!
日本人という人達の
ジャイアンツ'77、B面それでいいんだジャイアンツ
実況山田次郎ってのが家にあるんだけど
ほとんど記憶にないの。。。
>今年は達郎vs詠一の新春放談はないんだってね。
スポンサーがジャックスからツタヤに代わりましたけど
影響してる?
先日カメちゃんのエバリー特集よかった!最高!
野出くんのところで詳しく載ってます。
助かりますね・・・
彼には本当に感謝しかないですね。。
明日は聞き逃さない様にしなくっちゃ!
Posted by rudy
at 2012年01月09日 21:44

CUPS FOREVER さん、
そうです、深澤アナです!
実況アナとしては名誉な事ですね。
まずはおめでとう!
やはりMVSはオマリーか^^;
日本国中、ズッコケまくってます^^
オマリーは殿堂入りかな。。。
オーロラ娘、「クールな恋」
聴きたかったよねぇ~^^
ますだおかだは下品じゃない所がナイス!
閉店ガラガラ~・・放送終了で~す♪
第2弾期待しましょうね!
そうです、深澤アナです!
実況アナとしては名誉な事ですね。
まずはおめでとう!
やはりMVSはオマリーか^^;
日本国中、ズッコケまくってます^^
オマリーは殿堂入りかな。。。
オーロラ娘、「クールな恋」
聴きたかったよねぇ~^^
ますだおかだは下品じゃない所がナイス!
閉店ガラガラ~・・放送終了で~す♪
第2弾期待しましょうね!
Posted by rudy at 2012年01月09日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。