2011年12月03日20:39

ナカジ~
西武ライオンズの応援団の中にいつも彼の似顔絵を
揚げてワッショイやってます!
ナカジ、夢が叶ってよかったね!
どこへ行くのか不安だけどまずは良かった!
よ~く考えてみたら
MILもショート募集中なんだっけ!
もしかしたら手を上げた球団の一つかもしれません
バレるのはいつ?
少し前に従兄弟の子供@16歳が遊びに来て
西武ファンだと言うので
「あそう・・ナカジ、片岡、栗山、岸・・」
いるよねぇ~イケメン!
「でもおかわり君も好き!」
そ~か~
いい子や
イケメンはほとんどパリーグ集中だよねぇ~
おーい磯野野球しようぜ!@中島≫
カテゴリー │MLB

ナカジ~

西武ライオンズの応援団の中にいつも彼の似顔絵を
揚げてワッショイやってます!
ナカジ、夢が叶ってよかったね!
どこへ行くのか不安だけどまずは良かった!
よ~く考えてみたら
MILもショート募集中なんだっけ!
もしかしたら手を上げた球団の一つかもしれません

バレるのはいつ?
少し前に従兄弟の子供@16歳が遊びに来て
西武ファンだと言うので
「あそう・・ナカジ、片岡、栗山、岸・・」
いるよねぇ~イケメン!
「でもおかわり君も好き!」
そ~か~

いい子や

イケメンはほとんどパリーグ集中だよねぇ~

この記事へのコメント
見たことあります。
ナカジ~の似顔絵を掲げるライオンズファン。
日本人がMLBで内野手が成功する例は皆無に等しいので心配だな~。
ムネリンの願いはかなえられますかね?ダルは何処へ行く。
某サイトに健太さんのリクエスト曲リストが載ってましたけど、わたしのリクエストしたジェシ・エド・デイヴィスの「マイ・キャプテイン」がエンディングにアップされていました。気配りの健太さんにしては珍しい。
次回は抗議リクエストを書こうかな(笑)
ナカジ~の似顔絵を掲げるライオンズファン。
日本人がMLBで内野手が成功する例は皆無に等しいので心配だな~。
ムネリンの願いはかなえられますかね?ダルは何処へ行く。
某サイトに健太さんのリクエスト曲リストが載ってましたけど、わたしのリクエストしたジェシ・エド・デイヴィスの「マイ・キャプテイン」がエンディングにアップされていました。気配りの健太さんにしては珍しい。
次回は抗議リクエストを書こうかな(笑)
Posted by CUPS FOREVER at 2011年12月03日 23:49
CUPS FOREVER さん、
>気配りの健太さんにしては珍しい。
本当だね!
今N出君の所で確認しましたよ!
こらッ!ハギワラ~!!
静岡は田舎なんで3時で切られちゃうんだよぉ~!
カットしちゃうK-Mixが悪いんだけどね・・・
いくら抗議メールしても無視だし。。
前日の再放送するくらいなら最後まで聴かせて!
知り合いいません?K-Mixに!
健太さん、違う方向へ行きかけているので
昔のポップスグラフィティのように
あまりマニアックでない
皆が知ってる安心できる曲もかかりつつありますね。
ラジオはそうでなくっちゃ!
今USAネットラジオでマイコーの
「今夜はドンストップ」
がかかって思い出したけど
これって元曲が判明してたよね~?
たしかドイツの人・・・
その曲にクインシージョーンズがキラキラに色づけしたんじゃなかったけ?
記憶違いなのかな~・・
誰だか思い出せなくてさぁ・・・
もし知っていたらおせ~て!
Youtubeにあったらよろしゅうに^^
>気配りの健太さんにしては珍しい。
本当だね!
今N出君の所で確認しましたよ!
こらッ!ハギワラ~!!
静岡は田舎なんで3時で切られちゃうんだよぉ~!
カットしちゃうK-Mixが悪いんだけどね・・・
いくら抗議メールしても無視だし。。
前日の再放送するくらいなら最後まで聴かせて!
知り合いいません?K-Mixに!
健太さん、違う方向へ行きかけているので
昔のポップスグラフィティのように
あまりマニアックでない
皆が知ってる安心できる曲もかかりつつありますね。
ラジオはそうでなくっちゃ!
今USAネットラジオでマイコーの
「今夜はドンストップ」
がかかって思い出したけど
これって元曲が判明してたよね~?
たしかドイツの人・・・
その曲にクインシージョーンズがキラキラに色づけしたんじゃなかったけ?
記憶違いなのかな~・・
誰だか思い出せなくてさぁ・・・
もし知っていたらおせ~て!
Youtubeにあったらよろしゅうに^^
Posted by rudy
at 2011年12月04日 16:13

私も中島ファンです。昔書いたブログ。良かったら読んでください。別刷りでは厳しい事を書きましたが、活躍を期待しています。
第181回 出て来い!第2、第3の中島
2004年 5月18日
パ・リーグの観客動員数が伸びている。日本ハムの札幌移転、西武、ロッテ、オリックスの新監督就任。認めたくはないが新プレーオフ方式も選手、球団関係者へより試合への意欲を駆り立てているようだ。ペナントレースでは西武が頭一つ抜けだしているが、若手選手への切り替えが見事に成功している。中島、赤田、細川らが規定打席入りし、3人以外にも大島 、貝塚が準レギュラーに、投手陣では大沼が1人前になった。2年前のイースタン・リーグの打撃10傑に西武は3人入っているが2位の中島、3位の貝塚、8位が赤田、大島も規定打席に足りなかったものの3割2分2厘をマークしていた。一方の大沼もチーム最多の11勝し、イースタン・リーグ2連覇の主軸選手がそろって2年後に一軍で花開いたことになる。
開幕から活躍する西武の中島 各チームのレギュラー選手を見渡しても、これだけ二軍でたたき上げてそろってレギュラーになったチームはない。中でも中島は、メッツにFA移籍した松井稼頭央の後釜としてレギュラーが約束されていたとはいえ、本塁打は10本、打点でもセギノール(日本ハム)らとトップを争うほど強打を遺憾なく発揮。一軍昇格した選手がかかりやすい”五月病”にもかからずに打ち続けている。イチローがポスティングシステムでマリナーズ入りを決めた前日の2000年11月17日のドラフト会議で伊丹北高から5位指名。高校時代は投手も兼任、プロ入りし野手に専念したが1年目はイースタン・リーグでも30試合に出場しながら代走がほとんどで、19打数しかなかった。 球団関係者によると、試合前と試合後に徹底的に守備と打撃の反復練習。試合ではバットボーイ役をやらせながらも先輩のプレーを目に焼き付けたのも成長に結びついたという。
西武の二軍の方針は「体力、気力、知力」の3つ。いくら、野球への情熱があっても体力がなければ、猛練習には耐えられない。ドラフトで野手を獲得する際はそのバランスがポイントとも言われる。高校出身ながら体力もあった中島は、内角 球を打つのが窮屈だったバッティングフォームを、バットを高く構えることで克服。そのフォームを固めるために、コーチに頼み込んで練習を積み、2年目に二軍でフルイニング出場。定着するのは1年遅れているものの、このホップステップジャンプはPL学園時代は投手ながら、西武入りして遊撃手、そしてスイッチヒッターに転向、類まれな基礎体力と猛練習で3年目から一軍でフル出場し続けた先輩の松井稼に通じるものがある。
FAでメジャーに移籍しても、それを他チームからFA選手の補強や外国人選手で埋めるのではなく、チームの将来のためにも二軍から有望な若手でまかなう。今季の西武の新旧交代こそ、日本プロ野球の理想パターン の一つではないだろうか。それでも関係者はこう言った。「中島はずっと使ってもらえるから経験を積んで成長しているんですよ」。大リーグで4年連続ポストシーズンに出場しているアスレチックスは昨年暮れにFAとなった2002年のMVPテハダ遊撃手と再契約を結ばなかった。後釜には、昨年3Aで3割8厘、16本塁打、24盗塁した24歳のクロスビー遊撃手が定着、新人王に向かって活躍中だ。他の11球団も中島のような長期プランを持って若手選手を育て、一軍でプレーする場を与えれば、日本のプロ野球界もFAによる海外流失なんか怖くなくなる。
第181回 出て来い!第2、第3の中島
2004年 5月18日
パ・リーグの観客動員数が伸びている。日本ハムの札幌移転、西武、ロッテ、オリックスの新監督就任。認めたくはないが新プレーオフ方式も選手、球団関係者へより試合への意欲を駆り立てているようだ。ペナントレースでは西武が頭一つ抜けだしているが、若手選手への切り替えが見事に成功している。中島、赤田、細川らが規定打席入りし、3人以外にも大島 、貝塚が準レギュラーに、投手陣では大沼が1人前になった。2年前のイースタン・リーグの打撃10傑に西武は3人入っているが2位の中島、3位の貝塚、8位が赤田、大島も規定打席に足りなかったものの3割2分2厘をマークしていた。一方の大沼もチーム最多の11勝し、イースタン・リーグ2連覇の主軸選手がそろって2年後に一軍で花開いたことになる。
開幕から活躍する西武の中島 各チームのレギュラー選手を見渡しても、これだけ二軍でたたき上げてそろってレギュラーになったチームはない。中でも中島は、メッツにFA移籍した松井稼頭央の後釜としてレギュラーが約束されていたとはいえ、本塁打は10本、打点でもセギノール(日本ハム)らとトップを争うほど強打を遺憾なく発揮。一軍昇格した選手がかかりやすい”五月病”にもかからずに打ち続けている。イチローがポスティングシステムでマリナーズ入りを決めた前日の2000年11月17日のドラフト会議で伊丹北高から5位指名。高校時代は投手も兼任、プロ入りし野手に専念したが1年目はイースタン・リーグでも30試合に出場しながら代走がほとんどで、19打数しかなかった。 球団関係者によると、試合前と試合後に徹底的に守備と打撃の反復練習。試合ではバットボーイ役をやらせながらも先輩のプレーを目に焼き付けたのも成長に結びついたという。
西武の二軍の方針は「体力、気力、知力」の3つ。いくら、野球への情熱があっても体力がなければ、猛練習には耐えられない。ドラフトで野手を獲得する際はそのバランスがポイントとも言われる。高校出身ながら体力もあった中島は、内角 球を打つのが窮屈だったバッティングフォームを、バットを高く構えることで克服。そのフォームを固めるために、コーチに頼み込んで練習を積み、2年目に二軍でフルイニング出場。定着するのは1年遅れているものの、このホップステップジャンプはPL学園時代は投手ながら、西武入りして遊撃手、そしてスイッチヒッターに転向、類まれな基礎体力と猛練習で3年目から一軍でフル出場し続けた先輩の松井稼に通じるものがある。
FAでメジャーに移籍しても、それを他チームからFA選手の補強や外国人選手で埋めるのではなく、チームの将来のためにも二軍から有望な若手でまかなう。今季の西武の新旧交代こそ、日本プロ野球の理想パターン の一つではないだろうか。それでも関係者はこう言った。「中島はずっと使ってもらえるから経験を積んで成長しているんですよ」。大リーグで4年連続ポストシーズンに出場しているアスレチックスは昨年暮れにFAとなった2002年のMVPテハダ遊撃手と再契約を結ばなかった。後釜には、昨年3Aで3割8厘、16本塁打、24盗塁した24歳のクロスビー遊撃手が定着、新人王に向かって活躍中だ。他の11球団も中島のような長期プランを持って若手選手を育て、一軍でプレーする場を与えれば、日本のプロ野球界もFAによる海外流失なんか怖くなくなる。
Posted by ヒルマニア at 2011年12月05日 00:11
ヒルマニアさん、
コラムからの文章有難うございます。
読売にいてコレは少々書きづらかったかと思いますけど。。。
ナカジの右打ちも2軍で学んだのかな~
身長こそサイズはないかもしれないけど
ガッチリしてますからよね~
線の細さはあまり感じません。
あの笑顔と勝負強いバッティングのギャップが面白いのもナカジのいい所かもしれません。
無名の高校時代からやっと掴んだ夢のBASEBALLの国、
アメリカまであと一歩!
本人の素質と努力次第でMLBで野球がやれるなんて
本当に素晴らしい!
明日あたりどこか判りそうですかね。。。
日本人との相性が良くないNYMでない事を祈ります^^
別にウチでもいいんですけど~・・・^^
ナカジからウィークス、まだ決まってない1塁へと
ゲッツーが決まれば嬉しいな!
コラムからの文章有難うございます。
読売にいてコレは少々書きづらかったかと思いますけど。。。
ナカジの右打ちも2軍で学んだのかな~
身長こそサイズはないかもしれないけど
ガッチリしてますからよね~
線の細さはあまり感じません。
あの笑顔と勝負強いバッティングのギャップが面白いのもナカジのいい所かもしれません。
無名の高校時代からやっと掴んだ夢のBASEBALLの国、
アメリカまであと一歩!
本人の素質と努力次第でMLBで野球がやれるなんて
本当に素晴らしい!
明日あたりどこか判りそうですかね。。。
日本人との相性が良くないNYMでない事を祈ります^^
別にウチでもいいんですけど~・・・^^
ナカジからウィークス、まだ決まってない1塁へと
ゲッツーが決まれば嬉しいな!
Posted by rudy
at 2011年12月05日 18:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。