オールスター3人!

カテゴリー │MIL

ライアンブラウン外野手
オールスター3人!


プリンスフィルダー1塁手
オールスター3人!


リッキーウィークス2塁手
オールスター3人!



信じられないことに3人も!
スターターで名前を呼ばれるのは名誉です。
今年はボウチー監督とハイファイブするんだね^^
ブラウンはたしか去年、レフトでナイスなダイビングキャッチしたんだよね。。
プリンスは2008年?
ホームランダービーで優勝しちゃったしね!
イチロー選手の連続はストップしちゃいましたが
10年も連続して出場したのが凄い!!
しかもMVPまで取っちゃったんだもの。。。
10年連続の日本人なんてもういないかも・・・

しかしなぁ~、何で今日も負けるかなぁ~・・涙
7回2点差キッチリ守ろうよ!
グリンキー。。。。
もし君が3点以内に抑えていたら楽勝だったじゃん!
明日は@AZ
なかなか侮れないなぁ~。。

今、スカイAスポーツ+にて
高校野球夏の大会、逆転の甲子園とかやってる^^
凄い古い映像で驚いたびっくり
フィルムだもんね^^;
今じゃハイビジョンだもん!
時代は変る・・・・
思い切って60年代の高校野球の映像、見てみたいね!
尾崎投手とか平松投手。。。
古過ぎてないのかなぁ~。。。



    同じカテゴリー(MIL)の記事
    プレーオフ!
    プレーオフ!(2020-09-28 21:17)

    リグレーで3連勝!
    リグレーで3連勝!(2020-08-17 11:28)

    @カージナルスは中止
    @カージナルスは中止(2020-08-01 00:10)

    ウッドラフ10K!!
    ウッドラフ10K!!(2020-07-30 15:13)

    やっと始まる!!
    やっと始まる!!(2020-07-15 11:26)


     
    この記事へのコメント
    MILの3選手選出おめでとうございます。
    スカイAの高校野球、仕事が一段落した時に映像が流れて
    40代半ばのデスク陣と大盛り上がり。1980年前後、日本中が高校野球で熱くなっていた時代だったですね。
    ちなみに私は、あの1979年の星陵・箕島の延長18回を現場で観戦。スピードガン担当だったその年はシーズン中の三分の二が出張。春夏の甲子園、都市対抗、六大学、日米大学野球、江川デビュー戦、オールスター、江夏の21球。オフの米米野球(ア・リーグとナ・リーグの対抗戦)まで、ほとんどの野球シーンに遭遇。ついでに今のカミサンとも遭遇。内勤では会えないような新しい友人や諸先輩方との親交も始まった忘れられない年でした。昔話ですみません。ちなみに明日のスカイAは1979年からをやるようですね。
    Posted by ヒルマニア at 2011年07月04日 22:05
    ヒルマニアさん、

    >MILの3選手選出おめでとうございます。

    ありがとうございます!
    普段露出度ゼロなので是非頑張ってもらいたいですね!


    >40代半ばのデスク陣と大盛り上がり。

    わお!
    やっぱ、見ていたんですねぇ~♪
    盛り上がりっぷりの光景が目に浮かぶ・・・

    素晴らしき1979年!!
    読んでるだけで勿体ないような・・
    凄い濃い内容で。。
    おいしいとこ全部見てるんですね。。
    凄すぎる!!
    あぁ~、江川デビュー!
    後楽園!
    懐かしすぎます!
    おまけに江夏の21球!
    鳥肌ですね・・・
    伝説ほとんど現場ですかぁ・・・
    星陵vs箕島を知らない野球ファンはいないはずですし。。
    今日も尾藤監督、懐かしかったですね。

    そうです!人脈つくりは外回りですもんね^^

    >ちなみに明日のスカイAは1979年からをやるようですね。

    荒木大輔と水野!
    つい最近のような気もしますね^^;

    もし水野さんにお逢いできたら
    「おじさん!」
    と一言お願いします^^
    静岡ローカルのCMに
    本物のおじさんと出演中なんです。
    かなりウケます♪
    セイブ自動車学校のCMです。
    静岡県民ならほとんど知ってますね^^
    Posted by rudyrudy at 2011年07月04日 23:23
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    オールスター3人!
      コメント(2)