So Much In Love

カテゴリー │music

So Much In Love


昨日からの脳内ヘビロテです^^
オリジナルはタイムスらしいですが
聴いてて気持ちいいのは
ヒューイルイス兄貴が最高ですね!
でももし自分達がやろうとするならば
やっぱし、ティモシーシュミットが可愛くて
コーラスワークもやりやすそうですねハート

なんてキュートな声!ナイス!!
こういう曇り空にはこんな可愛い曲でも聴いてホッとしましょう~ラブ



    同じカテゴリー(music)の記事
    ビスケットタイム
    ビスケットタイム(2020-05-14 10:21)

    ライブ延期です
    ライブ延期です(2020-03-29 19:53)

    ライブのお知らせ
    ライブのお知らせ(2020-03-22 15:42)

    If You Love Me 愛の讃歌
    If You Love Me 愛の讃歌(2020-02-06 21:55)


     
    この記事へのコメント
    この曲の邦題をご存知ですか?
    「なぎさの誓い」(なぎさは平仮名が正解です)
    イントロで鴎の鳴き声や波の音が聞こえてくることから邦題を付けたんでしょうね。

    ヒューイ・ルイス&ニュースが「ベスト・ヒット・イン・USA」にゲスト出演して突如アカペラで唄い出した時は全く乱れがなくてカッコよかった。
    見ましたか?残念ながらtubeにはなかった。

    原ボーのソロで「あじさいのうた」というのがありますよ。
    http://www.youtube.com/watch?v=whnJXruQ7B8
    Posted by CUPS FOREVER at 2011年06月14日 22:06
    そうか~そうだったのか~。
    昔、この曲がCMで(コンポとかラジカセのCMだったよな)流れていて、
    誰が歌ってるんだろ??lって思っていたんですが
    ようやく分かりました。どうも有難う御座いますっ♪

    タイムスのは持ってるんですが、
    ティモシーシュミットのバージョンを聴きたいので
    先程この曲が収録されてるアルバム(ソロのファーストか)を注文しました♪
    Posted by エージ at 2011年06月15日 05:24
    エージさん、

    >そうか~そうだったのか~。
    昔、この曲がCMで(コンポとかラジカセのCMだったよな

    そうよ、そうだったのよ~^^
    パイオニアのCMだったのね~♪
    http://www.youtube.com/watch?v=jxIDjWcHQkw&feature=related

    とても懐かしいCMですよね^^
    大好きでした!

    >ティモシーシュミットのバージョンを聴きたいので
    先程この曲が収録されてるアルバム(ソロのファーストか)を注文しました♪

    あら~♪♪
    私「熱帯雨林」に貢献してる?
    (アマゾンって言ってないか、
     Hラジじゃないよね^^;)

    こうやって洋楽ファンが繋がっていくのが嬉しいですよね!
    お買い上げ有難うございました!ペコリ!


    CUPS FOREVER さん、

    >「なぎさの誓い」(なぎさは平仮名が正解です)
    イントロで鴎の鳴き声や波の音が聞こえてくることから邦題を付けたんでしょうね

    でしょうね・・・
    全く黒っぽくないタイムス!
    ここまで白っぽいのは当時も珍しいかも。。
    ドリフターズも白っぽいって言われるけど
    ドリフは長さんがいたからね・・・・
    って違うだろ!

    >見ましたか?残念ながらtubeにはなかった

    はい、よ~く覚えてますよ!
    再放送で何回もオンエアしてました。
    どなたかUPしてくんないかな・・
    ヒューイルイス&ニュースは本当にカッコいいよね。。

    原ボー、サンクス!
    あったんですね・・・紫陽花関係。。。
    クレープもあったりして。。。
    さだまさしも四季折々、ツボ抑えてますがな。。
    エライなぁ~^^
    Posted by rudyrudy at 2011年06月15日 13:06
    あの~・・・ちなみに先月だったかな、
    Hラジは閉店しました。
    何でも車屋だけやって行くと聞きました。
    O城さんは何処へ??(汗)
    Posted by エージ at 2011年06月15日 16:38
    エージさん、
    教えてくれてありがと!
    でもってHラジのHPから調べてみたんですけど
    引越ししてましたね^^
    根上がり松の前。。。
    O城君もそこにいますね~
    よかった!
    新しいお店なので
    由緒あるHラジの名前は終了してしまいましたね・・・
    新しいお店のブログです。
    http://hamaraji.cocolog-nifty.com/biscuittime/

    近くに行ったら寄ってみよう!
    相変わらずコアな音楽ファンが異常発生しているみたいです^^;
    Posted by rudyrudy at 2011年06月15日 19:10
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    So Much In Love
      コメント(5)