2011年01月21日21:53


原題「Play Misty For Me」
「ミスティをかけて」
たまたまムービープラスでやってたのでついつい鑑賞。
この映画は昔、深夜映画劇場みたいな感じでしょっちゅうTVでやったけど
最近じゃほとんど見られなくなってしまいました。
'71年クリントイーストウッド初監督作品でストーカー女の話。
ジャズ大好きイーストウッドさん、
「モントレージャズフェス」の映像も出てきて
ジョニーオーティスのハンドジャイブを演奏するシーンがあります。
かっこいいんだなぁ~、コレが!!
ロバータフラック「ファーストタイム」
この2,3年後にシャイライツのアルバムに入ってるの聴いて
な~んて素晴らしい曲なんだろう~~~!!と感動しましたね。
たしか「TOBY」に入ってた・・・間違っていたらごめん!
若いクリントイーストウッド見るといつも思うのは
ヒュージャックマンだわ、似てる、似てる!
そっくりだもんねぇ~^^

こちらはヒュージャックマン
しかし、「恐怖のメロディ」は怖いですよぉ~
身から出た錆とはいえ、ヤバイ女かどうか早く気が付かなきゃね^^;
いきなり顔にズームしたりUPになったり70年代手法が見られますよね。
アナログチックで結構新鮮だったりします。
恐怖のメロディ@クリントイーストウッド≫
カテゴリー │Movie
原題「Play Misty For Me」
「ミスティをかけて」
たまたまムービープラスでやってたのでついつい鑑賞。
この映画は昔、深夜映画劇場みたいな感じでしょっちゅうTVでやったけど
最近じゃほとんど見られなくなってしまいました。
'71年クリントイーストウッド初監督作品でストーカー女の話。
ジャズ大好きイーストウッドさん、
「モントレージャズフェス」の映像も出てきて
ジョニーオーティスのハンドジャイブを演奏するシーンがあります。
かっこいいんだなぁ~、コレが!!
ロバータフラック「ファーストタイム」
この2,3年後にシャイライツのアルバムに入ってるの聴いて
な~んて素晴らしい曲なんだろう~~~!!と感動しましたね。
たしか「TOBY」に入ってた・・・間違っていたらごめん!
若いクリントイーストウッド見るといつも思うのは
ヒュージャックマンだわ、似てる、似てる!
そっくりだもんねぇ~^^

こちらはヒュージャックマン

しかし、「恐怖のメロディ」は怖いですよぉ~
身から出た錆とはいえ、ヤバイ女かどうか早く気が付かなきゃね^^;
いきなり顔にズームしたりUPになったり70年代手法が見られますよね。
アナログチックで結構新鮮だったりします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。