恐怖のメロディ@クリントイーストウッド

カテゴリー │Movie

恐怖のメロディ@クリントイーストウッド

恐怖のメロディ@クリントイーストウッド

原題「Play Misty For Me」
「ミスティをかけて」
たまたまムービープラスでやってたのでついつい鑑賞。
この映画は昔、深夜映画劇場みたいな感じでしょっちゅうTVでやったけど
最近じゃほとんど見られなくなってしまいました。
'71年クリントイーストウッド初監督作品でストーカー女の話。
ジャズ大好きイーストウッドさん、
「モントレージャズフェス」の映像も出てきて
ジョニーオーティスのハンドジャイブを演奏するシーンがあります。
かっこいいんだなぁ~、コレが!!
ロバータフラック「ファーストタイム」
この2,3年後にシャイライツのアルバムに入ってるの聴いて
な~んて素晴らしい曲なんだろう~~~!!と感動しましたね。
たしか「TOBY」に入ってた・・・間違っていたらごめん!
若いクリントイーストウッド見るといつも思うのは
ヒュージャックマンだわ、似てる、似てる!
そっくりだもんねぇ~^^
恐怖のメロディ@クリントイーストウッド


こちらはヒュージャックマン
恐怖のメロディ@クリントイーストウッド


しかし、「恐怖のメロディ」は怖いですよぉ~
身から出た錆とはいえ、ヤバイ女かどうか早く気が付かなきゃね^^;
いきなり顔にズームしたりUPになったり70年代手法が見られますよね。
アナログチックで結構新鮮だったりします。

 



    同じカテゴリー(Movie)の記事
    ラ・ラ・ランド@WOWOW
    ラ・ラ・ランド@WOWOW(2018-03-17 22:31)

    ドリーム@Hidden Figures
    ドリーム@Hidden Figures(2017-12-26 20:45)


     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    恐怖のメロディ@クリントイーストウッド
      コメント(0)