フィルスペクター@アルパチーノ

カテゴリー │music

タイトルだけじゃなんのこっちゃ判らないけれど
スペクターの伝記映画をアルパチーノで作られるとの事。
但し、TV映画らしいです。
フィルスペクター@アルパチーノ


もうすっかりこんなおじいちゃん?になっちゃったアルパチーノ。
彼がスペクターをやるのだから、奇行が激しくなった頃からって事かな・・
後半のスペクターより油の乗り切ったプロデューサー時代を映画化して貰いたいもんですわね。
監督はバリーレビンソン。

ロネッツのロニーの声を見つけただけで充分お仕事しました。
たまらない声です。
永遠の「Be My Baby」は21世紀に連れてゆきたい1曲に勝手に選びました。
ロネッツ、結構アクティブなガールグループでめっちゃカッコイイです。



スペクターの偉大なる功績が一挙に見られる!
最後のヤバいシーンは「イージーライダー」のワンシーンですね。
アルパチーノはどう演じてくれるのでしょう。



最後にこれは外せないクリスタルズ!
キラキラ感が一杯で本当に幸せになれるポップスの超名曲!
こんな曲で育った当時のティーンネイジャー達はこの時代に生まれてラッキーそのものです。



ロネッツに比べると初々しさがたまりませんね。
かわゆい!!

というワケで本日野球ネタなし。
強いて言えば松本ちゃんの超スーパーキャッチ!







    同じカテゴリー(music)の記事
    ビスケットタイム
    ビスケットタイム(2020-05-14 10:21)

    ライブ延期です
    ライブ延期です(2020-03-29 19:53)

    ライブのお知らせ
    ライブのお知らせ(2020-03-22 15:42)

    If You Love Me 愛の讃歌
    If You Love Me 愛の讃歌(2020-02-06 21:55)


     
    この記事へのコメント
    結成40周年の復活の件、SJはSKの間違いでした。失礼しました。もう一人のSKにはゲームの曲ばかり作っていないでHJと組んで提供してほしいものです。

    へえ~アル・パチーノが演じるんだ。テレビドラマと聞いて法廷劇になってしまうのではと心配になりました。
    カーリーヘアのシーンも出てくるんでしょうか?

    「イージーライダー」はホッパーさんから誘われたんでしょうね。ホッパーさんは最近見た「ブルー・ベルベット」でもいい味を出していた。もう少し活躍してほしかった。

    ロネッツもいいけどクリスタルズも外せません。バックコーラスに若き日のシェールもいたらしい。

    このテレビドラマの映像(2分辺りから)をご覧ください
    http://www.youtube.com/watch?v=e-jFWeFNI7I
    ボイス&ハーツも登場しています。中村晃子の吹き替えもよかったですよね。

    さて巨人はどうだろう?クルーン外しは正解。
    Posted by CUPS FOREVER at 2010年10月17日 10:12
    >さて巨人はどうだろう?クルーン外しは正解。

    アウェイでどうよ!
    頑張ったじゃん!
    内海温存でしょ?
    コーチキムタクの為にもやるしかないよね。
    今のメンツでさ^^;

    「かわいい魔女ジニー」
    出ていたのね天才・・・・
    私はサマンサよりもジニー派でした。
    中村晃子の声はピッタリでしたものね!
    「との~♪」
    ボイス&ハートなんだ!
    凄いね。
    じゃ次はモンキーズあたりUPしようかしら。。。
    でももっと凄いの見つけてしまったから
    お楽しみにね^^
    Posted by rudyrudy at 2010年10月17日 21:03
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    フィルスペクター@アルパチーノ
      コメント(2)