ショウ、グランドスラム!@COL
初回、ショウのグランドスラムなどで一気に6点!
ペラルタは楽に投げられたでしょう
カブスがなかなか負けないからMILも負けられない試合が続いてただでさえ暑いのにイラつく!
今日から甲子園
NHKはこれでもかってくらい特集やってるんだけど、
番組を作る人達の世代も違うので何気に違和感よね・・・
レジェンド始球式らしい!
5日 松井秀喜(星稜)
6日 石井毅(箕島)
7日 定岡正二(鹿児島実)
8日 牛島和彦(浪商)
9日 平松政次(岡山東商)
10日 谷繁元信(江の川)
11日 水野雄仁(池田)
12日 本間篤史(駒大苫小牧)
13日 坂本佳一(東邦)
14日 中西清起(高知商)
15日 安仁屋宗八(沖縄)
16日 板東英二(徳島商)
17日 金村義明(報徳学園)
18日 中西太(高松一)
20日 第1試合 桑田真澄(PL学園) 第2試合佐々木主浩(東北)
21日 太田幸司(三沢)井上明(松山商)
あらら・・江川と原がいない。。
強烈だった江川がいない意味は・・・
功労者ですけどね。。
今朝はバンビ坂本がゲストだったけれど、名札でも付けてないと気が付かないぞ(^_^;)
沖縄代表は安仁屋ですね!
やはり、決勝は太田クンと井上投手!
この2人以外いない!
盛り上がってくれるでしょうね!
100年もやってるんだから、他にも印象に残る選手や試合ありますね。。
1984年、境vs法政一
ノーノーのまま、延長10回唯一打たれたサヨナラHR・・・
漫画じゃないんだから、現実だから!と信じられない試合でしたね~・・
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASKBC7V7MKBCPTQP00J.html
皇太子様のスピーチ!
一番思い出に残る試合が
50回記念大会の決勝
興国vs静岡商
新浦投手!
市川崑監督が「青春」映画にした50回大会です!
なかなかシブいなぁ~
DVD化されたので今年の1月にGETしました!
本当に50年前は今とは違うんだなぁ~とつくづく思いましたね・・・
野球に対する情熱はもちろん変わらないけど、環境とかスタイルがね~・・
10年一昔を5回も繰り返したんですもんね。。
やっと見ることができた「青春」
一瞬だったけど、大宮工、吉沢投手にも逢えたし!
市川崑監督が、
「静商が優勝したら、富士山をバックに新浦投手をアップにしたい!」
って言ってたけど大阪の興国だったんですね~・・・
もうあれから50年!
高校野球、ありがとう!!
関連記事